科目一覧へ戻る | 2025/03/24 現在 |
開講科目名 /Course |
インターンシップ入門/Introductory Internship |
---|---|
時間割コード /Course Code |
01V0190001 |
開講所属 /Course Offered by |
共通科目キャリア教育科目群/General Education Course |
開講区分 /semester offered |
前期/First Semester |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
1,2 |
主担当教員 /Main Instructor |
金城 和光(非常勤)/Kazumitsu KINJO |
科目区分 /Course Group |
その他 その他 共通科目/その他 その他 共通科目 |
遠隔授業 /Remote lecture |
No |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
金城 和光(非常勤)/Kazumitsu KINJO | 経済学科/Department of Economics |
※ポリシーとの関連性 /*Relevance to Policy |
専門職業人として社会貢献できる能力を習得させるための専門的な知識と実践的な経験の機会を提供。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業に関する問い合わせ /Inquiries about classes |
【講師】金城和光(KINJO KAZUMITSU)/経済学部所属 【連絡先】kinjo【アッド】okinawa-hc.com 【講師プロフィール】 金城 和光 ㈱沖縄ヒューマンキャピタル 代表 琉球大学・沖縄国際大学のキャリア教育関連の非常勤講師 ※産学官の実務経験:公務員勤務、ベンチャー企業役員、民間企業経営、大学の非常勤講師 【略歴】 琉球大学経済学部経済学科卒業、沖縄振興開発金融公庫、ベンチャー企業役員(売上20億円、社員160名)、沖縄県産業振興公社勤務、2006年~現在 ㈱沖縄ヒューマンキャピタルを設立、代表取締役就任 大学のキャリア教育非常勤講師兼務 【過去の研修事業】 2008年~2009年 ボランティアで学生5名を海外(香港・上海)へ派遣 2010年~2019年 沖縄県海外ジョブチャレンジ事業の海外派遣(アジア諸国へ派遣:1,039名) 2020年 沖縄県大学生等海外インターンシップ事業の海外派遣中止。<3年間:コロナで海外研修の派遣中止> 【2024年度の活動実績】 2024年8月:琉球大学「海外キャリア形成入門」開催(夏期講座) 2024年8月:沖縄国際大学「ググローバル・キャリア講座」開催(夏期集中・寄付講座) 2024年11月:沖縄県官民協働グローバル人材育成事業の企画・運営 (沖縄県職員6名、民間企業職員5名、合計11名をシンガポール派遣) 2025年2月:沖縄からアジアへトビタテ!海外研修事業のコーディネーター(シンガポ-ル7名、韓国2名派遣) 2025年2月:沖縄国際大学「グローバル・キャリア・デザイン演習・海外実習」実施(マレーシア58名派遣) 【座右の銘】 「人生は敗者復活戦の繰り返し、挑戦した人にだけ、チャンスがある!」 / 「意志あるところに道は開ける!」 ※注意:法学部の同姓同名:金城 和三先生(KINJYO, Kazumitu)と間違わないようにお願いします。 |
||||||||
学びの準備 /Prepare to learn |
|
||||||||
学びの実践 /Learning Practices |
|
||||||||
学びの継続 /Continuing to learn |
|
No. | 回(日時) /Time (date and time) |
授業計画 /Class Plan |
時間外学習の内容 /Content of Overtime Learning |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
1 | 4/9 | オリエンテーション | シラバスをよく読む | |
2 | 4/16 | インターンシップとは | 授業内容の復習、ノート・資料の読み直し | |
3 | 4/23 | 自分軸&就活軸 | 同上 | |
4 | 5/7 | 民間企業&就活 | 同上 | |
5 | 5/14 | 職種・業界・企業研究 | 同上 | |
6 | 5/21 | ESの書き方&面接の対応 | 同上 | |
7 | 5/28 | インターン先企業の選定1 (マイナビの操作方法等) |
マイナビ活用について自己学習 | |
8 | 6/4 | インターン先企業の選定2 (リクナビの操作方法等) |
リクナビ活用について自己学習 | |
9 | 6/11 | インターンシップ参加準備1 | 興味のある企業選定&エントリーの実践 及び企業のインターンシップ紹介等 |
|
10 | 6/18 | インターンシップ参加準備2 | 同上 | |
11 | 6/25 | インターンシップ参加準備3 | 同上 | |
12 | 7/2 | インターンシップ参加準備4 | 同上 | |
13 | 7/9 | インターンシップ参加準備5 | 同上 | |
14 | 7/16 | ビジネス・マナー | 授業内容の復習、ノート・資料の読み直し | |
15 | 7/23 | 就活の目標&計画の作成 | 自分の就活目標と計画を作成する。 |