シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2025/03/24 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
ドイツ語Ⅰ/German Ⅰ
時間割コード
/Course Code
01S0110001
開講所属
/Course Offered by
共通科目外国語科目群/General Education Course
開講区分
/semester offered
前期/First Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
岡野 薫/Kaoru OKANO
科目区分
/Course Group
その他 その他 共通科目/その他 その他 共通科目
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
岡野 薫/Kaoru OKANO 英米言語文化学科/Department of British and American Language and Culture
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
言語の学習を通じて異文化を知り,社会性や国際性を育む。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
k.okanoあっとまぁくokiu.ac.jp
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
ドイツ語を初めて学ぶ学生のための授業です。授業の柱は,発音,ドイツ語の基本構造の理解,ドイツ語圏への理解の三つです。前期はとくに発音をマスターできるようにしましょう。
メッセージ
/Message
ドイツ語の発音は基本的にローマ字読みなので難しくはありません。声に出して練習してください。言葉は文化の担い手でもあります。言語の学習を通じてドイツの文化を学んでください。
到達目標
/Attainment Targets
この授業を受けた人は次の技能と知識を習得できます。
①正しい発音で,日常生活に使える簡単な会話ができるようになる。
②ドイツ語の基本構造を理解し,平易な文章を読み,短い作文ができるようになる。
③ドイツ語圏について具体的なイメージをもち,それを説明することができるようになる。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
佐藤修子ほか『新・スツェーネン1 場面で学ぶドイツ語』(三修社,2022,ISBN 978-4-384-12308-1 C1084)
ドイツ語の辞書についてはすぐに購入する必要はありません。授業のなかで説明します。
学びの手立て
/Way of learning
何事もはじまりは大変ですが,同時にとても大切でもあります。まずは休まずに継続してみてください。とくに復習に力を入れて,ドイツ語の発音,基本構造,語彙を身につけましょう,そうすると少しずつ文章が理解できるようになったり,簡単な質問を理解してそれに答えることもできるようになります。
評価
/Evaluation
平常点(毎回の授業参加度,課題提出)30%,試験(小テスト,定期試験)70%
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
次のステージ:ドイツ語Ⅱ,関連科目:文学,ヨーロッパ研究
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 ガイダンス 教科書の購入
2 2 発音してみよう 発音の復習
3 3 あいさつができる,名前を言える あいさつの復習
4 4 アルファベット,出身を言える 出身の復習
5 5 住んでいる場所を言える 居住地の復習
6 6 数字を言える 数字の復習
7 7 国の名前を言える 国名の復習
8 8 初対面の人の自己紹介を聴きとれる 聴解の復習
9 9 どの言語を話せるか尋ねられる 言語名,表現の復習
10 10 専攻を言える 専攻の復習
11 11 一日の時間割について話せる 表現の復習
12 12 友人を紹介できる 紹介文の復習
13 13 食べ物の好みについて話せる 食品名,表現の復習
14 14 自分の食習慣を話せる 表現の復習
15 15 ドイツの食事についての記事を読む 読解の復習
16 16 お互いの食習慣について対話できる 試験の準備
17 17 定期試験 試験のみなおし
18 18 前半のふりかえり 前半の復習
19 19 趣味について話せる 趣味の復習
20 20 趣味を比較できる 比較の復習
21 21 ひとの趣味を聴きとれる 聴解の復習
22 22 友人と趣味の話をする 表現の復習
23 23 家族について話せる 家族名の復習
24 24 家族や友人の性格を話せる 形容詞の復習
25 25 兄弟について話せる 表現の復習
26 26 ひとの家族のことを聴きとれる 聴解の復習
27 27 持ち物について話せる 物の名称の復習
28 28 ドイツ人のおこづかいについての記事を読む 読解の復習
29 29 お店で商品について話せる 表現の復習
30 30 ひとびとが何を持っているのか聴きとれる 試験の準備
31 31 定期試験 試験のみなおし

科目一覧へ戻る