科目一覧へ戻る | 2025/03/24 現在 |
開講科目名 /Course |
スペイン語Ⅰ/Spanish Ⅰ |
---|---|
時間割コード /Course Code |
01S0230002 |
開講所属 /Course Offered by |
共通科目外国語科目群/General Education Course |
開講区分 /semester offered |
前期/First Semester |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
1,2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
又吉 パトリシア(非常勤) |
科目区分 /Course Group |
その他 その他 共通科目/その他 その他 共通科目 |
遠隔授業 /Remote lecture |
No |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
又吉 パトリシア(非常勤) | 社会文化学科/Department of Society and Regional Culture |
※ポリシーとの関連性 /*Relevance to Policy |
スペイン語を学ぶことにより、現在の国際社会において異文化交流と幅広く活躍できる国際人を育てる。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業に関する問い合わせ /Inquiries about classes |
授業終了後に教室で受け付けます。 | ||||||||
学びの準備 /Prepare to learn |
|
||||||||
学びの実践 /Learning Practices |
|
||||||||
学びの継続 /Continuing to learn |
|
No. | 回(日時) /Time (date and time) |
授業計画 /Class Plan |
時間外学習の内容 /Content of Overtime Learning |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | ガイダンス・スペイン語の世界及びスペイン語圏の国々の紹介 | シラバスをよく読むこと。スペイン語圏の世界についてインターネットで事前に調べる。 | |
2 | 2 | スペイン語の特徴(アルファベット、発音) | テキストP4〜5を事前に読み、アルファベットを音読と暗記する。練習問題を解答する。 | |
3 | 3 | 第1課 注意が必要な綴りと発音とアクセントの位置 | テキストP6を事前に読み、意味調べ、練習問題を解答する。 | |
4 | 4 | 発音とアクセントの復習 ・ あいさつ | テキストP2〜9を事前に読み、新しい語彙の意味調べ、練習問題を解答する。 | |
5 | 5 | 第2課 名詞の性と数 | テキストP10 ①〜②を事前に読み、新しい語彙の意味調べ、練習問題を解答する。 | |
6 | 6 | 冠詞(定冠詞と不定冠詞)・数字0〜15 | テキストP10 ③を事前に読み、新しい語彙の意味調べ、練習問題を解答する。 | |
7 | 7 | hay動詞 応用と実践 | テキストP10 ④を事前に読み、新しい語彙の意味調べ、練習問題を解答する。 | |
8 | 8 | Introducción、第1課と第2課の復習 | テキストP12〜13の練習問題を解く。 | |
9 | 9 | 第1回テスト:Introducción、第1課と第2課 | テキストP2〜13を復習し、テスト勉強をすること。 | |
10 | 10 | 第3課 主語人称代名詞、ser動詞の直接法現在形の活用 | テキストP14 ①と②を事前に読み、新しい語彙の意味調べ、練習問題を解答する。 | |
11 | 11 | ser動詞の活用実践 | テキストP14 ②のser動詞の活用を暗記し、練習問題を解答する。 | |
12 | 12 | 形容詞の性と数 応用と練習・感嘆文 | テキストP14 ③を事前に読み、P77 ⑥と⑦の形容詞を覚え、練習問題を解答する。 | |
13 | 13 | 第4課 estar動詞の活用、場所を示す単語 | テキストP18 ①を事前に読み、新しい語彙の意味調べ、練習問題を解答する。 | |
14 | 14 | ser動詞、estar動詞とhay動詞の使い分け 第3課と第4課の復習 | テキストP18のserとestar動詞の活用を復習し、P20〜21の練習問題を解く。 | |
15 | 15 | 第2回テスト:第3課と第4課 | テキストP14〜21を復習し、テスト勉強をすること。 | |
16 | 16 | 第5課 -ar動詞の直説法現在形の活用・実践、疑問詞 | テキストP22を事前に読み、新しい語彙の意味調べ、-ar動詞の活用を暗記する。 | |
17 | 17 | -er動詞の直説法現在形の活用・実践 | テキストP22を事前に読み、新しい語彙の意味調べ、-er動詞の活用を暗記する。 | |
18 | 18 | ‐ir動詞の直説法現在形の活用・前置詞 | テキストP22を事前に読み、新しい語彙の意味調べ、-ir動詞の活用を暗記する。 | |
19 | 19 | 規則動詞の直説法現在形の活用の復習、会話練習、数字16~100 | テキストP22で覚えた規則動詞活用と関連する語彙を復習する。 | |
20 | 20 | 所有形容詞、家族に関する語彙 (課題:自己紹介と家族について作文を書く) | テキストP22 ③とP77 ⑧の語彙を事前に覚える。第5回〜第20回の文保項目復習する。 | |
21 | 21 | 第5課の復習 | テキストP24〜25の練習問題を解く。 | |
22 | 22 | 第3回テスト:第5課 | テキストP22〜25を復習し、テスト勉強をすること。 | |
23 | 23 | 第6課 数字の復習、 日付と時刻表現 | テキストP26 ①とP76③と④を事前に読み、新しい語彙の意味調べ、練習問題を解答する。 | |
24 | 24 | 天気の表現・スペインの祭りの紹介 | テキストP26 ③とP83㉟事前に読み、新しい語彙の意味調べ、練習問題を解答する。 | |
25 | 25 | 値段を尋ねる、数字100~ | テキストP76 ①の数字を覚える。テキストP28-29の練習問題を解答する。 | |
26 | 26 | 間接目的格人称代名詞 | テキストP26 ④を事前に読み、間接目的格人称代名詞を暗記する。 | |
27 | 27 | 直接目的格人称代名詞 | テキストP26 ④を事前に読み、直接目的格人称代名詞を暗記する。 | |
28 | 28 | 第7課 gustar型動詞の活用・実践 | テキストP30 ①事前に読み、P32〜33 練習問題を解く。 |
|
29 | 29 | ペアで口頭テストのための準備(第1課~第7課の復習とまとめ) | テキストP26〜33を復習し、テスト勉強をすること。 | |
30 | 30 | 第4回テスト:第6課と7課 | テキストのP26〜33を復習し、口頭準備をすること。 | |
31 | 31 | 口頭テスト・まとめ | テスト直し・口頭テストの準備をする。 |