シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2025/03/24 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
英語Ⅱ/English Ⅱ
時間割コード
/Course Code
01P0120004
開講所属
/Course Offered by
共通科目外国語科目群・英語/General Education Course
開講区分
/semester offered
後期/Second Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
大城 明子/Akiko OSHIRO
科目区分
/Course Group
その他 その他 共通科目/その他 その他 共通科目
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
大城 明子/Akiko OSHIRO 地域行政学科/Department of Regional Administration
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
英語基礎コミュニケーション力の学習実践を通して、本学の社会貢献をする人材育成ポリシーに適える。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
akooshiro@okiu.ac.jp
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
英語コミュニケーションを用いる場面を想定したうえで、英語の理解と発信が可能な能力をみにつけるのがねらいである。
メッセージ
/Message
英語基礎力と様々な場面で使える英語を取り上げます。ぜひ皆さんの将来、未来への足掛かりとなるようコツコツと学習をし吸収してください。
到達目標
/Attainment Targets
日本人の私達が必要となる場面(英語を用いる日常生活、海外旅行、留学)において、聞いて理解する(文化的な意味も含む)、話す(相手に理解してもらうように)の英語コミュニケーションができる。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
授業詳細を参照してください。
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
テキストは、英語Ⅰと同じものを用います。テキストをまとめるB5サイズノートも必ず準備してください。他資料や学習教材等は、LMS上の講義回に随時のせていきます。
学びの手立て
/Way of learning
LMSののせる毎回の授業内容をしっかり把握のうえ学習をすすめてください。また、疑問点等がある場合には、遠慮なく講師のメールをし聞いてください。自ら地道に学ぶ皆さんを応援します。
評価
/Evaluation
 評価内訳
    ①テキストe-learningの期間限定宿題: 24%
    ②Challenge for Each Unit : 15%
    ③Various Activities: 31%
    ④試験: 30%
 
重要! 本科目においての「再試」もしくは
   「単位取得に達する合格点を満たす目的の課題配慮」は無い。

他注意事項は、授業オリエンテーションで説明を行う。
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
2年次に履修する英語Ⅲ・Ⅳで、英語Ⅰ・Ⅱで培った英語力を特にリーディング、ライティングの増強を目指してください。また、それらの力を発揮するための英語力検定等をもとに学習する英語Ⅴ。Ⅵ。Ⅶ、Ⅷでキャリアに生かせる英語力をつけられます。ぜひ挑戦してください。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 オリエンテーション(テキスト案内、注意事項等) 英語Ⅱノート準備
2 2 英語基礎力確認
Activity
復習と次回予習
3 3 Unit7-1,
Activity7-1
復習と次回予習
4 4 Unit7-2,
Activity7-2
復習と次回予習
5 5 Unit7-3,
Activity7-3
復習
e-learning宿題Unit7
6 6 Unit8-1
Activity8-1
復習と次回予習
7 7 Unit8-2,
Activity8-2
復習と次回予習
8 8 Unit8-3,
Activity8-3
復習
e-learning宿題Unit8
9 9 Uni7&8 振り返りと補填 復習と次回予習
10 10 Unit9-1
Activity9-1
復習と次回予習
11 11 Unit9-2
Activity9-2
次回予習
12 12 Unit9-3
Activity9-3
復習
e-learning宿題Unit9
13 13 Unit7~9 総復習と補填
中間テスト準備
中間テスト準備
14 14 中間テスト 中間テスト振り返り
次回予習
15 15 スピーチの準備と原稿作成 スピーチ準備
16 16 スピーチ原稿完成と発音練習 スピーチ準備
17 17 スピーチ発表1 スピーチ振り返りとスピーチ準備
18 18 スピーチ発表2 スピーチそう振り返り
次回の予習
19 19 Unit10-1,
Activity10-1
復習と予習
20 20 Unit10-2,
Activity10-2
復習と予習
21 21 Unit10-3
Activity10-3
復習
e-learning宿題Unit10
22 22 Unit11-1,
Activity11-1
復習と次回予習
23 23 Unit11-2,
Activity11-2
復習と次回予習
24 24 Unit11-3,
Activity11-3
復習
e-learning宿題Unit11
25 25 Unit10&11振り返りと補填 復習と次回予習
26 26 Unit12-1,
Activity12-1
復習と次回予習
27 27 Unit12-2,
Activity12-2
復習と次回予習
28 28 Unit12-3,
Activity12-3
腑k集
e-learning宿題Unit12
29 29 Unit10~12総復習と補填
期末テスト準備
期末テスト準備
30 30 期末テスト
Activity
期末テスト振り返り
31 31 英語Ⅱ全体振り返り
Activity
個人英語Ⅱ全体振り返り

科目一覧へ戻る