シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2025/04/29 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
総合日本語ⅠA/Pre-Intermediate Comprehensive Japanese ⅠA
時間割コード
/Course Code
6B70010001
開講所属
/Course Offered by
外国人留学生対象日本語科目日本語(初級)/
開講区分
/semester offered
前期/First Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
知念 啓子(非常勤)
科目区分
/Course Group
その他 その他 外国人留学生対象日本語科目/その他 その他 外国人留学生対象日本語科目
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
知念 啓子(非常勤) 日本文化学科/Department of Japanese Language and Culture
山里 里美(非常勤) 英米言語文化学科/Department of British and American Language and Culture
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
この授業では、主に会話と読解を学びながら、日本語をバランスよく習得することを目標とする。また、練習問題をこなすことで初級文法の定着を図る。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
授業終了後に受け付けます。
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
初級の語彙や文型を使い、自分の伝えたいことを日本語で表現することできる。
「読む」ことに慣れ、「読む」楽しさを味わうことを目指す。
メッセージ
/Message
自分の伝えたいことを日本語で考え、話しましょう。
楽しみながら「読み物」を読みます。身近な話題について話したり聞いたりしてお互いに学びあいましょう。
また、日本人と積極的にコミュニケーションをしましょう。
到達目標
/Attainment Targets
・初級の語彙や文型を用いて自分の表現したいことを伝え、また相手の伝えたいことも理解できるようになる。
・さまざまなタイプの読み物(お知らせ、手紙文、インタビュー、クイズ、アンケート、グラフなど)を読むことができる。
・読み物の内容を理解することはもちろん、内容に対する自分の意見や感じたことなどを述べたり、書いたりすることできる。
・日常生活に必要な基本的な会話ができる。 
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
テキスト:『みんなの日本語初級Ⅱトピックで読める25』スリーエーネットワーク他
学びの手立て
/Way of learning
・学んだ言葉を積極的に使いましょう。
・予習・復習をしっかりやりましょう。
・本文を声に出して読みましょう。
評価
/Evaluation
授業参加度(30%)提出物(30%)期末テスト(20%) .中間テスト(20%) 

学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
中級レベルの学習に進む前に初級文型を整理して、使えるようにする。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 火①          『みんなの日本語読解Ⅱ』
新しい語彙の復習
2 2 火②
『みんなの日本語読解Ⅱ』
新しい語彙の復習
3 3 火③
『みんなの日本語読解Ⅱ』
新しい語彙の復習
4 4 火④
『みんなの日本語読解Ⅱ』
新しい語彙の復習
5 5 火⑤
『みんなの日本語読解Ⅱ』
新しい語彙の復習
6 6 火⑥
『みんなの日本語読解Ⅱ』
新しい語彙の復習
7 7 火⑦
『みんなの日本語読解Ⅱ』
新しい語彙の復習
8 8 火⑧
『みんなの日本語読解Ⅱ』
新しい語彙の復習
9 9 火⑨
『みんなの日本語読解Ⅱ』
新しい語彙の復習
10 10 火⑩
『みんなの日本語読解Ⅱ』
新しい語彙の復習
11 11 火⑪初級文法のまとめ
JLPT試験対策
新しい語彙と表現の復習
12 12 火⑫初級文法のまとめ
JLPT試験対策
新しい語彙と表現の復習
13 13 火⑬初級文法のまとめ
JLPT試験対策
新しい語彙と表現の復習
14 14 火⑭初級文法のまとめ
JLPT試験対策
新しい語彙と表現の復習
15 15 火⑮初級文法のまとめ
JLPT試験対策
新しい語彙と表現の復習
16 16 木①『みんなの日本語』
会話/課末問題
読み練習/新しい語彙を覚える
17 17 木②『みんなの日本語』
会話/課末問題
読み練習/新しい語彙を覚える
18 18 木③『みんなの日本語』
会話/課末問題
読み練習/新しい語彙を覚える
19 19 木④『みんなの日本語』
会話/課末問題
読み練習/新しい語彙を覚える
20 20 木⑤『みんなの日本語』
会話/課末問題
読み練習/新しい語彙を覚える
21 21 木⑥『みんなの日本語』
会話/課末問題
読み練習/新しい語彙を覚える
22 22 木⑦『みんなの日本語』
会話/課末問題
読み練習/新しい語彙を覚える
23 23 木⑧『みんなの日本語』
会話/課末問題
読み練習/新しい語彙を覚える
24 24 木⑨『みんなの日本語』
会話/課末問題
読み練習/新しい語彙を覚える
25 25 木⑩『みんなの日本語』
会話/課末問題
読み練習/新しい語彙を覚える
26 26 木⑪初級文法のまとめ
JLPT試験対策
新しい語彙と表現の復習
27 27 木⑫初級文法のまとめ
JLPT試験対策
新しい語彙と表現の復習
28 28 木⑬初級文法のまとめ
JLPT試験対策
新しい語彙と表現の復習
29 29 木⑭初級文法のまとめ
JLPT試験対策
新しい語彙と表現の復習
30 30 木⑮初級文法のまとめ
JLPT試験対策
新しい語彙と表現の復習
31 31 火⑯JLPT 模擬試験 授業の振り返り

科目一覧へ戻る