|
|
●貸借対照表
(平成19年3月31日現在) (単位:円)
貸借対照表は、当該会計年度決算時点における財政状態を明らかにしたものである。 |
資産の部 |
科目 |
本年度末 |
前年度末 |
増減 |
固定資産 |
14,497,140,386 |
13,431,135,180 |
1,066,005,206 |
有形固定資産 |
10,631,005,850 |
10,284,059,397 |
346,946,453 |
土地 |
1,622,988,150 |
1,571,757,704 |
51,230,446 |
建物 |
6,205,393,155 |
5,693,336,069 |
512,057,086 |
構築物 |
477,151,972 |
502,872,342 |
△ 25,720,370 |
教育研究用機器備品 |
267,463,793 |
287,919,489 |
△ 20,455,696 |
その他の機器備品 |
27,502,021 |
13,973,177 |
13,528,844 |
図書 |
2,026,326,389 |
1,911,607,004 |
114,719,385 |
車輌 |
4,180,370 |
5,779,612 |
△ 1,599,242 |
建設仮勘定 |
0 |
296,814,000 |
△ 296,814,000 |
その他の固定資産 |
3,866,134,536 |
3,147,075,783 |
719,058,753 |
電話加入権 |
2,550,798 |
2,550,798 |
0 |
有価証券 |
339,989,958 |
339,989,958 |
0 |
長期貸付金 |
1,760,000 |
2,400,000 |
△ 640,000 |
退職給与引当特定預金(資産) |
613,000,000 |
563,000,000 |
50,000,000 |
校舎建築引当特定預金(資産) |
1,000,000,000 |
800,000,000 |
200,000,000 |
減価償却引当特定預金(資産) |
889,586,531 |
460,157,398 |
429,429,133 |
金秀奨学金引当特定預金(資産) |
500,000 |
600,000 |
△ 100,000 |
平敷奨学金引当特定預金(資産) |
500,000 |
600,000 |
△ 100,000 |
久高奨学金引当特定預金(資産) |
600,000 |
700,000 |
△ 100,000 |
上原奨学金引当特定預金(資産) |
600,000 |
800,000 |
△ 200,000 |
長濱奨学金引当特定預金(資産) |
6,980,000 |
7,280,000 |
△ 300,000 |
校友会教育備品費引当特定預金 (資産) |
7,500,900 |
7,000,900 |
500,000 |
校友会奨学金引当特定預金 (資産) |
1,800,000 |
1,250,000 |
550,000 |
第3号基本金引当資産 |
1,000,691,379 |
960,691,379 |
40,000,000 |
預託金 |
74,970 |
55,350 |
19,620 |
流動資産 |
8,866,550,258 |
8,661,319,768 |
205,230,490 |
現金預金 |
8,635,209,037 |
8,309,166,610 |
326,042,427 |
未収入金 |
225,760,214 |
346,508,811 |
△ 120,748,597 |
貯蔵品 |
1,688,979 |
2,245,088 |
△ 556,109 |
前払金 |
1,572,028 |
1,463,259 |
108,769 |
仮払金 |
0 |
6,000 |
△ 6,000 |
短期貸付金 |
2,320,000 |
1,930,000 |
390,000 |
資産の部合計 |
23,363,690,644 |
22,092,454,948 |
1,271,235,696 |
|
|
負債の部 |
科目 |
本年度末 |
前年度末 |
増減 |
固定資産 |
2,281,521,213 |
2,417,696,685 |
△ 136,175,472 |
長期借入金 |
901,760,000 |
1,012,400,000 |
△ 110,640,000 |
退職給与引当金 |
1,379,761,213 |
1,405,296,685 |
△ 25,535,472 |
流動負債 |
2,646,917,178 |
2,583,750,676 |
63,166,502 |
短期借入金 |
112,320,000 |
111,930,000 |
390,000 |
未払金 |
348,107,381 |
316,241,083 |
31,866,298 |
前受金 |
2,011,605,835 |
2,005,570,995 |
6,034,840 |
預り金 |
174,883,962 |
150,008,598 |
24,875,364 |
負債の部合計 |
4,928,438,391 |
5,001,447,361 |
△ 73,008,970 |
|
|
|
|
資産の部 |
科目 |
本年度末 |
前年度末 |
増減 |
第1号基本金 |
14,949,354,731 |
14,410,210,778 |
539,143,953 |
第2号基本金 |
1,000,000,000 |
800,000,000 |
200,000,000 |
第3号基本金 |
1,000,691,379 |
960,691,379 |
40,000,000 |
第4号基本金 |
262,000,000 |
262,000,000 |
0 |
基本金の部合計 |
17,212,046,110 |
16,432,902,157 |
779,143,953 |
|
|
|
|
消費収支額の部 |
科目 |
本年度末 |
前年度末 |
増減 |
翌年度繰越消費収入超過額 |
1,223,206,143 |
658,105,430 |
565,100,713 |
消費収支差額の部合計 |
1,223,206,143 |
658,105,430 |
565,100,713 |
|
|
|
|
科目 |
本年度末 |
前年度末 |
増減 |
負債の部、基本金の部及び
消費収支差額の部合計 |
23,363,690,644 |
22,092,454,948 |
1,271,235,696 |
|
|
1.重要な会計方針
(1)引当金の計上基準
●徴収不能引当金
未収入金の徴収不能に備えるため、個別に見積もった徴収不能見込み額を計上している。
●退職給与引当金
退職金の支給に備えるため、期末要支給額1,197,474,492円を基にして、私立大学退職金財団に掛金計上している。 対する掛金の累計額と交付金の累計額との繰入れ調整額を加減した金額の100%を計上している。
(2)その他の重要な会計方針
●有価証券の評価基準及び評価方法
移動平均法に基づく原価法である。
●たな卸資産の評価基準及び評価方法
最終仕入原価法による原価法である。
●所有権移転外ファイナンス・リース取引の処理方法
リース物件の所有権が借主に移転すると認められるもの以外のファイナンス・リース取引については 通常の賃貸 借取引に係る方法に準じた会計処理によっている。
2.減価償却額の累計額の合計額 5,425,583,469円
3.徴収不能引当金の合計額 0円
4.担保に供されている資産の種類及び額
担保に供されている資産の種類及び額は、次のとおりである。
土地(学校用地)20,707u 168,051,018円
5.翌会計年度以後の会計年度において基本金への組入れを行うこととなる金額 1,018,460,000円 |
|
6.その他財産及び経営の状況を正確に判断するために必要な事項
(1)有価証券時価情報
|
勘定科目 |
当年度(平成19年3月31日) |
貸借対照表計上額 |
時価 |
差額 |
時価が貸借対照表計上額を超えるもの
(うち満期保有目的の債券) |
有価証券 |
39,989,958 |
85,751,500 |
45,761,542 |
時価が貸借対照表計上額を
超えないもの
|
有価証券 |
300,000,000 |
299,197,650 |
△ 802,350 |
第3号基本金引当資産 |
229,980,000 |
228,460,500 |
△ 1,519,500 |
(うち満期保有目的の債券) |
有価証券 |
300,000,000 |
299,197,650 |
△ 802,350 |
第3号基本金引当資産 |
229,980,000 |
228,460,500 |
△ 1,519,500 |
合計 |
有価証券 |
339,989,958 |
384,949,150 |
44,959,192 |
第3号基本金引当資産 |
229,980,000 |
228,460,500 |
△ 1,519,500 |
(うち満期保有目的の債券) |
有価証券 |
− |
− |
− |
第3号基本金引当資産 |
229,980,000 |
228,460,500 |
△ 1,519,500 |
(2)偶発事象
下記について債務保証を行っている。
後援会 セミナーハウス建築費借入金 60,000,000円
校友会 セミナーハウス建築費借入金 28,000,000円
(3)所有権移転外ファイナンス・リース取引
通常の賃貸借取引に係る方法に準じた会計処理を行っている所有権移転外ファイナンス・リース は次のとおりである。 リース資産の種類 リース料 未経過リース料期末残高
教育研究用機器備品 958,002,574円 322,253,877円
その他の機器備品 98,359,901円 31,373,698円
(4) 関連当事者との取引
該当なし |
|
学内人事 新採用(平成19年10月1日付教育職員) |
●教育職員
総合文化学部 日本文化学科 教授
望月 謙二(もちづき けんじ)
●最終学歴
静岡大学大学院教育学研究科修士課程修了
●担当科目
国語科教育法T・U、国語科教育法演習T・U |
●教育職員
総合文化学部 人間福祉学科 教授
山入端 津由(やまのは つよし)
●最終学歴
琉球大学大学院人文社会科学研究科修士課程修了
●担当科目
心理学概論、臨床面接法、心理検査法、臨床心理学特論、
心理学研究法特論、臨床心理面接特論等 |
就任するにあたっての一言 |
就任するにあたっての一言 |
静岡から愛知、東京、京都、そして沖縄へと移ってきました。沖国大で、楽しく、研究・教育に取り組んでいきたいと思っています。 |
いわき明星大学(福島県)から異動しました。元法務省の矯正職員で、犯罪心理学が専門です。地域に役立つ存在になれればと、思っています。 |
|
|