シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2025/03/24 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
卒業論文Ⅱ(総 日)/Graduation Thesis Ⅱ
時間割コード
/Course Code
G210250010
開講所属
/Course Offered by
総合文化学部日本文化学科コース決定前/College of Global and Regional Culture Department of Japanese Language and Culture
開講区分
/semester offered
前期/First Semester
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
4
主担当教員
/Main Instructor
奥山 貴之/Takayuki OKUYAMA
科目区分
/Course Group
専門科目 専門科目必修/専門科目 専門科目必修
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
奥山 貴之/Takayuki OKUYAMA 日本文化学科/Department of Japanese Language and Culture
※ポリシーとの関連性
/*Relevance to Policy
4年間の集大成となる卒業論文を仕上げる科目です。
授業に関する問い合わせ
/Inquiries about classes
Eメール、授業後教室で受け付けます。
学びの準備
/Prepare to learn
ねらい
/Goal
卒業論文を仕上げる。先行研究のまとめ、調査結果のまとめ、考察、などをさらに熟考し、結論につなげる。推敲を重ね、仲間と伝え合うことで、さらに多角的な視点と、論理的な思考を身につけていく。こうして、計画的に研究をすすめ、卒業論文を執筆することで大学での学びの集大成とする。
メッセージ
/Message
何度も考え直し、推敲を重ね、伝え合う活動を重ねて、自分のカラを破ってください。
到達目標
/Attainment Targets
・論理的な構成の文章(論文)を書くことができる。
・調査結果から、適切に情報を読み取りまとめることができる。
・仮説の検証を多角的な視点で行い、結論を出すことができる。
・長期間の研究を計画的に行い、成果を出すことができる。
学びの実践
/Learning Practices
授業計画
/Class Plan
テキスト・参考文献・資料など
/Textbooks, references, materials, etc.
授業の中で適宜紹介する。
学びの手立て
/Way of learning
・研究計画を再考し、最終確認する。
・先行研究をさらに読み込み、参考にする。
・研究のメモをノートに残し、何度も見直して考える。
・仲間からの質問やコメントについてよく検討し、論文に反映させていく。
評価
/Evaluation
論文と、それを完成させていく過程(提出物、発表、その他取り組み)を評価する。
論文60%、提出物15%、発表15%、平常点10%
学びの継続
/Continuing to learn
次のステージ・関連科目
/Next Stage and Related Courses
論文執筆で培った、社会人として相応しい力(計画・思考・伝える、など)を、次のステージで活かして欲しい。
No. 回(日時)
/Time (date and time)
授業計画
/Class Plan
時間外学習の内容
/Content of Overtime Learning
備考
/Notes
1 1 オリエンテーション 文献検索と講読・論文執筆
2 2 進捗状況の報告 文献検索と講読・論文執筆
3 3 個別指導とグループ学習 文献検索と講読・論文執筆
4 4 個別指導とグループ学習 文献検索と講読・論文執筆
5 5 個別指導とグループ学習 文献検索と講読・論文執筆
6 6 個別指導とグループ学習 文献検索と講読・論文執筆
7 7 第一次提出 文献検索と講読・論文執筆
8 8 個別指導 文献検索と講読・論文執筆
9 9 中間発表 文献検索と講読・論文執筆
10 10 個別指導とグループ学習 文献検索と講読・論文執筆
11 11 個別指導とグループ学習 文献検索と講読・論文執筆
12 12 個別指導とグループ学習 文献検索と講読・論文執筆
13 13 個別指導とグループ学習 文献検索と講読・論文執筆
14 14 卒業論文の最終確認、発表準備と論文集作成 文献検索と講読・論文執筆
15 15 卒業研究発表会 文献検索と講読・論文執筆

科目一覧へ戻る