海外語学・文化セミナー/国外協定短期派遣留学
海外姉妹校 ・東海大学(台湾) ・韓南大学(韓国) ・アルスター大学(英国) ・澳門(マカオ)大学(中国)
・カイロ大学(エジプト) ・レンヌ第2大学(フランス) ・マッコーリー大学(オーストラリア)
沖縄国際大学は、2008年4月1日現在、海外の7つの大学と姉妹校協定を締結し、交換留学制度による学生の交流を積極的に推進しています。
 「海外語学・文化セミナー」は、長期休暇(夏期・春期)中の約4週間を利用して、外国語研修や異文化体験・外国事情の理解等を主な目的として実施されます。これらのセミナーは、いずれも正規の授業科目(共通科目・国際理解科目群)に含まれ、全学生が履修できます。従って、それぞれのセミナーに参加し、所定の要件・研修成果を満たした学生には4単位が認定されます。
■2008年度実施予定の全セミナーに関する「募集説明会」を
 2008(H20)年5月上旬に開催予定。
■2008年度実施予定の全セミナーのうち「春期実施」予定の
 東海大学・マッコーリー大学でのセミナーに関する「募集説明会」を
 2008(H20)年11月下旬に開催予定。
 「国外協定校短期派遣留学制度」は、本学に在籍したまま(休学することなく)、4つの海外姉妹校(東海大学・韓南大学・澳門大学・レンヌ第2大学)への交換留学生として「1年間」派遣する制度です。それぞれの大学で履修した科目の単位については、所定の要件を満たした場合、単位互換に関する規定を適用し、本学の修得単位として認定することができます。
■2008(H20)年5月上旬:東海大学・韓南大学・澳門大学への募集受付
■2008(H20年12月上旬:レンヌ第2大学への募集受付
 ※募集受付・説明会・実施期間等の詳細については、
  国際交流センター窓口へお問い合わせ下さい。

2007年度
海外語学文化セミナー(韓国)
 海外語学・文化セミナー 総合文化学部 社会文化学科 2年次
山 里 晶 子 (やまざと あきこ) 首里高校出身
 2007年8月、私は海外語学・文化セミナーに参加し、韓国の韓南大学へ行きました。初めての韓国で3週間という長期滞在は少し不安でしたが、韓国に到着しハングルにあふれる街を見て、そんな不安は吹き飛び、期待が膨らみました。セミナーでの生活は、学校に近い寮に宿泊し、午前中はレベル分けされたクラスで韓国語の授業、午後は格闘技やキムチ作りなどの文化体験をし、夜は居酒屋に行ったり買い物をしたり、とても充実した毎日を過ごしました。ホームステイはこのセミナーの1ヶ月前に沖縄に研修に来て友達になった韓南大学の学生の家でとてもよくしてもらい、韓国人の深い情を感じました。また北朝鮮との国境にも行き、韓国の現状を知ることができました。
 この3週間はとても充実していて、私にとってかけがえのないものになりました。この経験をいかして、これからの自分の目標に向けてがんばっていきたいです。




2007年度国外協定校
(澳門大学)交換留学生
 澳門大学での
   交換留学を終えて
総合文化学部 英米言語文化学科
平 良 友 菜 (たいら ゆうな) 首里高校出身
 2007年1月から1年間、中国南部に位置する澳門の澳門大学にて、私の留学生活が始まりました。澳門は現在、最も変化の激しい街です。「カジノ売り上げ世界一」「人口密度世界一」となり、注目されています。8年前まではポルトガルの支配下にあったことから、アジアに位置しながら西洋の文化・街並みも見られるとてもおもしろい街です。
 この1年間は、本当にあっという間で、毎日が充実していました。私は、「何事も挑戦だ!!」と思い、様々なことに挑戦しました。澳門の伝統行事・ドラゴンボートや世界一のバンジージャンプなど。1年という限られた時間で、多くのことを経験し学ぶことができました。留学を終えた今、お世話になったたくさんの方々への感謝の気持ちでいっぱいです。 沖縄から応援してくれた家族や友人、国際交流センターのみなさん、澳門で出会った方々・・。この留学で学んだことや経験したことなどを、今後の自分の活力にしたいと思います。

単位互換制度

前列中央が伊禮さん
新たな自分の可能性に
総合文化学部 人間福祉学科 3年次
伊 禮 修 一
(いれい しゅういち)浦添高校出身
 大学生活の中で何かもっと大学生活をエンジョイでき、充実させられるものはないかと思い単位互換制度を利用し東京にある桜美林大学に国内留学しました。
 私にとって桜美林大学では、未知なる体験の数々でとても充実した1年間となりました。沖国大では体験できないような講義の内容もあり、違った環境で学ぶということの大切さや、部活動にアルバイトにと多くの人たちと出会うことができて、学校生活やプライベートな時間もとても充実させることができました。
 最初は、初めての体験で戸惑いや不安も数多くありましたが、いろいろなことを体験し、乗り越えたからこそまた新たな自分の可能性に気づかされました。そして、沖縄を離れて生活することにより沖縄の良さ、親のありがたみや周りの人の大切さなども多く実感しました。国内留学という貴重な体験は私自身を大きく成長させてくれました。
 大学生活をもっともっと充実させたい人や、少しでも興味がある人はぜひ国内留学を体験して欲しいと思います。
  @札幌学院大学 A名城大学   B京都学園大学
  C桜美林大学  D熊本学園大学 E松山大学
 ※本学では、上記の6つの県外単位互換協定校へ、毎年10人以
  内の学生を、半年または、1年間交換派遣しています。
  協定校で履修した科目は年間40単位(4年間で60単位)まで
  を限度に本学卒業単位として認定されます。


 ■2008年10月下旬
  平成20年度派遣 単位互換説明会(全協定校)
 ■2008年11月中旬
  単位互換派遣希望者 受付